2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
日比谷ミッドダウンにゴジラがいました。 写真の向かって右手奥のビルにTOHOの看板が掛かっていたので納得! なかなか凛々しい
ハロウィーンですね。 時節柄か前の車のデコレーションがコウモリになってた。 やっちゃった日産! ツノのあることろがティムキャンピーっぽい(色はシルバーながら 。。。)。
カミソリレモン、定番レモンに続いて鬼レモンもホームラン缶(ロング缶)化されていました。 comparereport.hatenablog.com 檸檬堂は流石、安定の美味しさでロング缶でも飽きることなく飲みきれました。
先日記事にしたS&Bカレーのもう一方「超辛ビーフカレー」を食べたみたので報告! comparereport.hatenablog.com 上が「超辛」、下が「バリ辛」。 「超辛」の方が、シャビシャビ感が強く、色目も辛そう。具は牛肉が塊で残っていて、その他具材は目立たない。…
小田急が展開するサブスクリプションサービス EMoT の10回券を使い切ったので、利用感をまとめてみよう。 10回券の価格は3,500円。10回使えるので、350円/回。 10回で購入した商品総額が5,430円。 差額分1,930円節約できたことになります。 とはいえ10回券が…
6種/列x3列 = 18種の自動販売機! かなり細長く感じる狭小エリア用自動販売機!
テレビで紹介されているのを見て探してみたらありました。 花の自動販売機! 価格帯は800円~2000円と云ったところです。
町田のハンバーグ&ステーキ「くいしんぼ」に行って来た! 繁華街の一角の一階に入口があり、階段を上った2階が店舗。入口にのぼりや看板が沢山出ていて、なかなか魅惑的なメニューです。値段もリーズナブル。 今は日曜日の12時過ぎ。日曜日でもランチメニ…
S&Bレトルトカレーでガチ競合しそうな2品が並んで売っていたので購入してみた! 一方はゴールデンカレーのバリ辛、もう一方は超辛ビーフカレー。パッケージから超辛はタバスコ入りのよう。共に辛さレベル5+。カロリーはバリ辛208kcal、超辛235kcalと超辛…
先週の日経平均は27900円~29100円まで1200円上昇して終了。予想は27500円~28500円という予想が大勢を占める中、予想は大きく外れました。今週も予想は先週終値を中心に+/-500と云う予想が3社。KT社のみ強気予想。 因子としては ・7-9月決算 ・総選挙(ご祝…
新宿駅地下1階 JR改札出て西口に向かう通路に「鬼滅の刃」の広告が流れてます。
陳麻婆豆腐 担々麺年間パスポートも残すところ1か月(11月16日まで)となりました。 現在利用69回。 100回は無理そうなので、80回を目指して頑張ってみよう! 担々麺だけでは寂しかったので、今回は水餃子も。 肉汁たっぷりで美味だった! ☟☟
港区(たぶん 。。。)アークヒルズの滝! サントリーホールの横です。 ライトアップされていたので1枚。
赤:日経平均 / オレンジ:日経平均先物 / 青:ダウ 今週の日経平均は月曜日日中に大きく上がり夜間も上昇を続けるものの、翌火曜日に下落して停滞。水曜日もほぼ横ばいだったか木曜日から再上昇に転じ、金曜日も上昇を継続して終了しました。3-4週前に大…
EMoTパスポートは、小田急電鉄が展開するサブスクリプションサービスで、パン屋さん、立ち食いそば屋さん、おにぎり屋さんで(多分)90回/月、〜600円/回のサービスが受けられるハズ。 また月に5回花屋さんで切り花〜3本まで/回のサービスもあるよう。詳細は…
コンビニで今週火曜日〜来週月曜日までに以下のドリンクを買うと来週火曜日〜再来週月曜日に同額レベルのドリンクの無料クーポンがつくキャンペーンをここ最近競うように実施しています。 今週⇒来週にかけての対象ドリンクは;ファミマジョージアショット&ブ…
すっかり日本にもハロウィンが定着した感じ 。。。 自分が子供の頃には全くなかったです。 そのうちサンクスギビングで七面鳥を食べようとかサイバーサタデー(フライデー)なんてのも定着するかな 。。。って気がしてます。 こちら☟は2016年 トミカから発売…
Google Chromeを愛用しています。 ただ何故か Yahoo検索で検索されます。 この度「メルカリ」と検索してみると驚くべき結果が!!! なんと「ラクマ」が検索結果が第一として表示されます。 楽天ラクマさんが検索結果上位にくるよう(有償で)リクエストして…
ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ 美味しいです。 新ラインナップらしきベルギーチョコ蒸しケーキなる商品があったので購入。 カロリーはチョコだから?か、340kcal と チーズ蒸しケーキの316kcalを1割弱ほど上回ります。 北海道チーズ蒸しケーキのような北…
10月04日~10月08日【振り返り】 結果:先物含め29,150円超から一時27,050円まで2,000円の下落があり、そこから半値戻して28,050円で終了。 D/Z社:前週終値から+80%, -20%と上昇予想も動きは真反対で2週連続大外れ。 S社:前週終値から+50%, -50%と予想とも…
ノメルズ最後の一本 サワーサワーサワー試してみた!オリジナルに比べて確かに酸っぱさが増していて、少し尖った感じのテイストです。アルコール度は同じでもオリジナルに比べて果汁%を14と下げているので、カロリーは54kcalと少なくなっています(オリジナ…
① 雪印メグミルク 「ベビーチーズ」がブランド名・商品名か? 横入りのパッケージが特徴ですね。 ・オリジナル(プレーン)、 ・焦がし醤油、 ・毎日骨太、 ・アーモンド入り、 ・スパイシーサラミ入り、 ・モッツアレラ入り、 ・カマンベール入り、 ・ガー…
ノメルズ2本目はアルコール度の高い「ビターサワー」。オリジナルに比べて甘さ抑え目になっていて、少し苦みもあり大人向きに感じました。アルコール度が上がっているためか、果汁は下がっていますがカロリーが61kcalと上がっています。なかなかおススメで…
JIM BEAM レモネードハイボール ALC5% 果汁0.7% 45kcal ウイスキー系なので、ウイスキーテイスト好きの方に。 サワー類はウオツカベースが多いので、ウイスキー系はそれだけで差別化できてます。 個人的には、レモネードはそれほど合わないような気がして…
ホイコーロー祭りが開催されています。10月末までですね。 ホイコーロー400gのそのものずばりの他、ラーメン、炒飯、まぜそばがセットで提供されるよう。 既にラーメンと炒飯は食べてみました。 可もなく不可もなくです。 出店場所が良いので値段が高いのは…
ポケモンマンホールがあると噂には聞いていましたが、ありました! 町田の芦ケ谷公園です。まだあるようなので探してみよっと思ってます(機会があればですが。。。)
共にALC 7%のマイルドストロング系。 「濃いめのレモンサワー」は果汁こそ1%と少な目ながらレモンテイストがはっきりしていて好感が持てる味です。 「焼酎ハイボールレモン」は焼酎テイストがしっかりとしている宝らしいハイボール。 共に100円前後で購入…
CJ FOODS が販売元のビューティービネガーサワーです。しっかりお酢の酸っぱさが出ていて、サワーに合ってます! ACL4%で58kcal/100mlは高目で、お酢でヘルシーさが感じられるもののカロリーは高目というバランスになっています。炭水化物9gもサワー系とし…
年間パスポートシリーズ 更新15。 ランチで回鍋肉ラーメンセットを食してみました。 ラーメンにライスに担々麺と炭水化物づくしでお腹いっぱい。 回鍋肉ラーメンは炒飯に比べて美味しかったような。お肉も沢山載っていました。 担々麺はいつもの通り、安定…
コカコーラから檸檬堂に続く 二匹目のどじょう(?)を狙ったアルコール飲料が登場。と云っても数か月前には発売されていたような。。。(調べると6月21日発売) 名古屋にレモンティーサワーなんてのも有りますが、お酒をレモネードで割ったということでしょ…