コンビニドリンクはいろいろと割引や特典があります。
どのぐらい節約(お得)になっているのか比べてみます!
① 先ずはファミマアプリをインストールしてファミマプライベートブランド100円(税込)のアールグレイをゲット
② メルペイの100P還元クーポンを使って、ローソンのプライチでモンスターを購入。
モンスター205円(税込)に対して、アサヒカルピスウォーター151円(税込)が無料でゲットできるので、205-151-100=-56円 の見込み。
ここまで、実際の支払いは205円で、ドリンク3本を入手している計算です。 1本当たり70円弱の計算ですね。 このまま、連続継続的に調査してみる予定です。
今週のコンビニドリンクプライチは以下の通り:
ファミマ:モンスターを買うと三ツ矢サイダーが来週無料で一本。
セブン:グリコカフェオーレを買うとグリコアーモンド効果が一本。
セブン:ジョージアエメラルドマウンテンを買うとショット&ブレイクを一本。
ローソン:モンスターを買うとカルピスウォーターが一本。
約10日ほどでどの程度の節約?になるのか調べてみます。