肉そば(港屋インスパイヤ系)+
tabelog.com 新宿駅と歌舞伎町・西武新宿駅を繋ぐ地下街サブナードの西武新宿駅寄りにある蕎麦屋・吉祥庵に大辛・冷やし肉つけ蕎麦の看板が⇩ 肉そば好きなので今度食べてみようと思います。 値段的にはちょっと高いかもだけど 。。。。 ⇩ここに近いと云えば…
新宿ルミネエストB1 信州そば 本陣 冷やし肉MAX辛味肉そば 840円也 食べてみた! けど辛さが際立っている訳でもなく、肉に特徴がある訳でもなく、卵もなく、天かすもなく、そばも硬麺系ではなく 。。。 正当はラー油系肉そばとは一線を画しています。 信州そ…
新宿から新大久保に移動していると「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」の看板を発見。 調べると「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」西武新宿店となっているので、「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」が店名のようです。 池袋西口にある「なぜ蕎麦にラー油を…
前々からカップ麺になっているラーメン屋さんだと思って気になっていた狸穴(マミアナ)に行ってみました。 池袋東口から徒歩五分ほどです。 ラーメン屋さんだと思っていたら、所謂虎ノ門港谷系のラー油つけ蕎麦の店でもありました。 カップ麺になっているの…
作中で 島耕作 が通ったことで有名な 虎ノ門 港屋の肉そばのカップ麺が復活していました。 前作パッケージには島耕作が使われていましたが、今回は写真のようなパッケージに変更されています。 前作はラー油の鶏そばでしたが、今回はラー油蕎麦と微妙に変わ…
大吉田そばの「肉つけそば」を食べてきた。 以前、「肉そば」の港屋と壬生をレポートしているので、こちらも参照してほしい。 comparereport.hatenablog.com 大吉田そば は内幸町と虎ノ門の間にあって、内幸町寄り。 大きなかき揚げの入った「大吉田(おおよ…
島耕作 劇中に出てくる実在のそば屋が職場の近くにあるというのでいってみたのが2018年8月。 虎ノ門ヒルズビルに接する交差点の対角傍で、行列が凄いというので11時半の開店30分前に現着。 既に長い行列ができていた。 目算でも50人以上だったと思う。 開店…