ちょっと比べてみた!

日頃の生活の中で触れる「もの」や気になった「こと」を「比べたり」、「調べたり」、「試したり」、「体験したり」。。。してみます!

今週のプライチ ドリンク編! 【3月7日~】 ローソン1 セブン2 ファミマ1

港区 広尾 青木坂

港区 広尾 新富士見坂

虎ノ門 ジャンボラーメンのミックスラーメン味噌

ファミマ限定! サントリー ミルクルトサワー (MILKULT PUNCH) ALC. 7% 43kcal/100ml 飲んでみた!

ファミマ限定! サントリー ミルクルトサワー (MILKULT PUNCH) ALC. 7% 43kcal/100ml 飲んでみた! 所謂ホワイト系サワーですが、甘みがあって、ヤクルトなどの乳酸飲料系で割っているものとでしょうか 。。。 口当たり良く飲めるので、お酒が苦手な方でも親…

宝酒造 限定 丸おろしオレンジ ALC. 7% 果汁30% 64kcal/100ml 飲んでみた!

宝酒造のアルコール度 7% とミディアムストロングクラスのチューハイ。 限定品ということです。 オレンジ感は確かに強いです! 所謂カクテル好きな方にはおススメ。

虎ノ門ヒルズステーションビル 建設状況 定点観測 【2月27日】

今週のプライチ❕ ドリンク編 【2月28日~】 店舗確認 ローソン1 セブン1 ファミマ1 

琉球泡盛 古酒 萬座 恩納酒造所 ALC. 43度 飲んでみた!

沖縄旅行のお土産に泡盛を頂きました。 アルコール度43とジンやウォッカ並みです。 ロックで飲むとやはり多少ヒリヒリするような感覚があって、確かに高アルコール度と判ります。 味は、最近よる判らなくなってきてます。 美味しいのは間違いないですが 。。…

虎ノ門ヒルズステーションビル 建設状況定点観測 【2月17日】

開業を2023年夏に控えて、外装は概ね整った感じですね 。。。

日経平均株価予想【2月27日~3月3日】週間予想について考察!

日経ダイヤモンド・ザイの予想は27,000~27,800円。前週が27,300~27,800円なので、下側の尤度を広げた形。値下がりの可能性を含ませたものと考えられます。 ソフトバンク系の予想は残念ながらネット検索にかからりませんでした。 日経平均終値が 27,454円な…

かにかま ライフプレミアム カニの旨味を凝縮したかに風味かまぼこ 食べてみた!

comparereport.hatenablog.com 昨年11月サタデープラス ひたすら試してランキングで1位を獲得した ライフのかにかま。この度、ライフを訪れるとしっかりと置いてありました⇩ みずみずしさもあり味や食感も確かにカニに近いかも。流石に本物並みとはいきませ…

明星 中華三昧  榮林(EIRIN) トマト酸辣湯麺 95g x 379kcal 食べてみた !

明星 中華三昧 榮林(EIRIN) トマト酸辣湯麺 95g x 379kcal 食べてみた ! 酸味しっかりで酸っぱい系の味が好きな方、また379kcalと同クラスのカップ麺としては最低レベルのカロリー帯です。

今週のプライチ ドリンク編! 【2月21日~】 ローソン1 セブン2 ファミマ2

今週のプライチ ドリンク編! 【2月14日~】 ファミマ2 追加

コンビニ大手3社 今週のプライチ ドリンク編! 【2月14日~】 ローソン1 セブン1 ファミマ?

ローソンとセブンはホームページから以下プライチを確認。 ファミマはホームページ告知せず。 プライチをあまり知られたくないのかな 。。。 実店舗確認の上、アップデート予定!

東新宿を出たらスクエアエニックス

東新宿駅を出たらスクエアエニックスのビルがあった!

虎ノ門ヒルズステーションビル 建設状況 定点観測【2月6日】

麻布運動場 有栖川公園 前の建物 一体?

麻布運動場テニスコートの前にスゴイ建物があります。 一体?

今週のプライチ ドリンク編 【2月7日~】 補足版 ファミマ追加

今週はもう日、月を残すのみですが、ファミマ情報を追加。 ご参考に。

今週のプライチ! #コンビニ#ドリンク 【2月7日~】 #ローソン#セブン#ファミマ

ファミマのプライチはサイト公開されていないので、実際の店舗で確認いて報告予定。

とりいちず 町田にもありました! 行ってみたいリスト入り

タイトル通り。 こんど機会を作っていってみたいと思います。

とりいちず 池袋西口店 1500円で十分飲める!

千ベロ系居酒屋探訪! 池袋西口の「とりいちず」に行ってみした。 ピールは199円。 鶏皮は70円⇩ お通しなしで、料理注文縛りもないので、ビール3杯に鶏皮4本、おしんこ盛り合わせで、1500円程度でイケました。 今のところ、コチラが一番コスパが高いような…

虎ノ門ヒルズステーションビル 建設状況 定点観測【1月18日】

町田 焼肉きんぐ 東京都と名古屋 四大名物一緒じゃない

町田駅から3-4㎞は離れているでしょうか。 焼肉きんぐ町田店を訪問。 ロードサイド店と云うやつです。 壺漬けハラミ⇧ 花咲上ロース⇧ きんぐカルビ⇧ すき焼きカルビ⇧ 以前名古屋で行った焼肉きんぐのそれと何かが違うような 。。。 調べてみると、名古屋は、…

今週のプライチ ドリンク編 【1月31日~】 

いなごろー(一七五郎)復活 175°DENO再再訪 1100円也!

comparereport.hatenablog.com comparereport.hatenablog.com いなごろー復活の報を受けた訳ではないですが、行ったら復活していました! 新宿西口側の小滝橋通りの175°DENOです⇩ 100円アップの1100円で復活の「いなごろー」⇩ 辛・シビ共に2で、全マシ ⇧ ⇩ …

行ってみたいリスト 新大塚 えび豚骨味噌ラーメン 春樹 行ってみた!

comparereport.hatenablog.com えび豚骨味噌ラーメン⇩ 食べてみました! 確かにえびのあじがしっかりして海鮮系の味が好きな方にはあっていると思います。 ラインの友達登録をしたらチャーシュー飯を無料でいただけました。 御飯は終日食べ放題(セルフ式)…

新宿三丁目 新宿中村屋 インドカリー 行ってみたい!

カリーの本家として有名な中村屋。 地下鉄新宿三丁目駅傍にもありました⇩ 中村屋純印度式カリー1700円⇩ 一度は試してみます。

自動販売機 小田急新宿駅構内 各駅停車出発階 もつ鍋、小籠包、餃子の自販機!

小田急線新宿駅構内にある自動販売機⇩ もつ鍋 2~3人前 2500円 生姜小籠包 20個 1500円 餃子 25個 1200円 冷凍だと思いますが、保冷バックごとでてくるのかな? 高いか、リーズナブルかは味次第ということろでしょうか 。。。