いってみたいリスト
comparereport.hatenablog.com 行ってみたい店に挙げていた「ますお」にランチで入る機会が作れました。 店内はこんな⇩感じ。 日替わりランチのハンバークだったと思います⇩ カップにいれたお味噌汁は美味しく、お替り自由で3杯行きました。 ビーフ100%のハ…
池袋方面から新大塚駅に向かって歩き、新大塚駅で見かけたお店です。700円~900円が中心価格帯のメニューはとてもリーズナブル。醤油、味噌、つけ麺もあり何種類か試してみたいラインナップです。 チャンスがあれば、是非行きたい一店です。
高田馬場から新大久保に向かって歩いていると行列を発見。見ればとんかつ屋さん。 越乃黄金豚 ロース+ヒレ定食 3600円~ 雪宝熟成豚 ロース+ヒレ定食 2900円~ 米沢豚一番育ち ロース+ヒレ定食 2300円~ なかなかいいお値段ですが、一度試してみたい一軒…
年末、新大久保から新宿まで歩いて帰る途中見つけました。 普通に缶ビール買うよりも安いです。絶対に行って確かめねば! tabelog.com
tabelog.com 新宿駅と歌舞伎町・西武新宿駅を繋ぐ地下街サブナードの西武新宿駅寄りにある蕎麦屋・吉祥庵に大辛・冷やし肉つけ蕎麦の看板が⇩ 肉そば好きなので今度食べてみようと思います。 値段的にはちょっと高いかもだけど 。。。。 ⇩ここに近いと云えば…
新宿駅 JR/小田急から歌舞伎町側に行く途中の地下街(地下道)にあるビールやさん?喫茶店?のベルク いつか一度立ち寄ってみたい店です。 どうやらフードコート的な店のような 。。。入ってみないとわかりませんね 。。。
メトロ丸の内千新大塚から都電向原駅に向かう途中にありました。 ランチもとってもとっても美味しそう。 絶対行く! retty.me
「宗」をみつけました。 高田馬場と西早稲田の中間です。 特に行列も出来ていなかったので、こんど行ってみます。
お店の情報はほぼありません。 一度行ってみます。
先日、新橋で行った「新時代」が高田馬場にもありました。鶏皮串50円、生中190円という超絶ハイコスパのお店です。 一緒にイク飲み仲間をつくらねば ⇧ comparereport.hatenablog.com
こちら、高田馬場から新大久保に向かう途中にあったお店です。 まぁ 一度行ってみたいです。 やはり、飲み友達をつくらないといけないな。。。 loco.yahoo.co.jp
高田馬場から新大久保に向かって歩いていく途中で見つけたお店です。高田馬場からは5‐6分というところでしょうか。 山の手線と並行しているちょっと大き目の通りに看板 ⇩ が出ています。 店構え ⇩ テラス席もあって、ひざ掛けが完備されていました ⇩ ピザ、…
小田急町田駅前で見かけるスパゲッティやさん ⇩ スパゲッティ食べ放題があるんですけど、流石にスパゲッティはそんなに食べれないかも 。。。 ⇩ 来週末は創業祭で500円でパスタが食べられるようなのでコチラはいこうかな。 ⇩ 結構いろいろなところに展開され…
メトロ副都心線雑司ヶ谷駅から雑司ヶ谷公園の途中に行列が ⇩ 「おにぎり・とん汁 山太郎というおにぎりやさんのようです ⇩ 10月16日オープンで、通りかかったのは11月6日でした。 ⇧ www.elitz-ikebukuro.jp 2軒目はメロンパンやさん「アルデリア・ベーカリー…
大久保スポーツプラザに行くに当たって、①JR新大久保から、②メトロ西早稲田からの2択でしょうか。 西早稲田を降りると波風タテヲがありました。 ネットで調べると超高カロリー系のラーメンのようです。 www.favy.jp 一度行ってみないといけない一軒です。