2018年8月購入。リクルートカードで貯めたポイントと引き換えました。7800円程。
アディゼロはアディダスのシューズに共通する(ランニングでもテニスでも)競技用ブランドか 。。。
とにかくデザインがカッコイイ。外側に白い3本ライン、内側には黒の三本線有のadidasロゴ。
薄底で片足重量190g。何度か10㎞レースで使いましたが、衝撃は強いのでそれなりに走り込んだ人向けと感じます。
既にこのデザインのシューズは代替わりしていて現在はRC3 ⇩
まだ アディゼロRC(1)も購入可 ⇩
価格:3,990円 |
RC2 ⇩
価格:4,990円 |
RC3 ⇩
アディダス ランニングシューズ メンズ アディゼロ RC 3 Adizero RC 3 H67518 BTE59 adidas run 価格:4,743円 |
価格もかなりこなれています。
厚底アディゼロ(ボストン10)⇩ が展開されるようになったので、薄底モデルは価格を下げざるをえないのでしょうか。
価格:8,624円 |
アディダスの靴底衝撃緩衝材BOOSTを使った厚底系アディゼロ(ボストン9)も出ていますが、こちらもお手頃価格になってます。
箱根駅伝で使われていたアディダスのカーボンプレート入り厚底の市販も近そうなので、薄底シューズは更に値段がこなれてきそう。