☟で予告の通り、行ってみました!
先ずは自販機で食券を購入。 人気ナンバーワンの肉そばを選択。 小盛~大盛まで値段は均一で900円。 大盛500gを選択。 食券をカウンターに渡すと代りに番号札をくれるので、番号札の番号が呼ばれたらカウンターまで受け取りに行くシステム。
☝空いている席に着席。 玉子、ラー油、揚げ玉があるのを確認。 向い合せの二人掛けのテーブルには感染防止用のアクリル板も設置されている。
☝ コチラが肉そば大盛り。
☝ 海苔をよけてみると肉そばの肉が登場。 ねぎもゴマもたっぷり。
☝ そばの上の海苔、肉をつけダレに移し、蕎麦が食べやすく見えるように 。。。 タレは醤油味が濃いもののラー油の辛さは感じず、辛さ的にはマイルド。 蕎麦は歯応え十分で一噛みで噛み切れるのは2,3本程度。4、5本まとめてだと一回では髪切れない感じ。 一般的な日本蕎麦よりも表面がツルツルしている感じで弾力有り。 大盛だと食べ応えも十分。
☝ 途中 味変のため、揚げ玉、玉子をつけダレに投入。 ラー油はフライドガーリックがたっぷりのラー油でした。
☝ 蕎麦500gを食べ終わったあとのつけダレ。
☝ カウンター前に蕎麦湯が置いてあるので、つけダレを蕎麦湯で割って、魚粉を振りました。 いろいろとダシが効いていて 美味しくいただきました。
それぞれ期間が開いていて 印象主体の評価になりますが、今のところ 大吉田そばの 肉そばが優れているように思います。